top of page
検索

NTT e-city labo 見学会

  • 執筆者の写真: 代表幹事 食品業界研究会
    代表幹事 食品業界研究会
  • 2023年9月28日
  • 読了時間: 1分

 2023年9月21日、会員9名で地域の課題解決に向けて、NTT東日本グループが取り組むソリューションを体感できる施設「NTT e-city labo」を見学させていただきました。

 ご案内いただきましたNTT東日本の青柳様、横縦様、改めて御礼申し上げます。

 「遠隔栽培支援サービス」「コンテナ型レタス栽培プラント」「好適循環水でベニサケを養殖するスマート陸上養殖」「超小型バイオガスプラント」など食に関わる技術だけでなく、IOTを支える事になる「ローカル5Gの検証施設」他をご案内いただきました。

 食料自給率の向上、食品ロス削減、人手不足の解消、地域活性化など日本の課題解決に繋がる技術が集約された施設であると実感いたしました。

 また、学生向けの社会科見学の実施もされているそうなので、ご興味ある団体様はお問合せいただくことをお勧めいたします。


ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月定例会のお知らせ

急に寒くなりました。インフルエンザもはやっているそうで心配です。 11月の定例会は「日本茶輸出の現状、対米、EU」という内容で外部講師をお招きしての講演になります。 食品の輸出は政府も力を入れており、今後の日本の市場からしても取組みが必要なものとなります。 しっかり勉強したいと思います。

 
 
 
10月定例会のお知らせ

まだ暑いですが、何となく秋の感じがしてきました。 10月定例会のお知らせです。 今月は外部講師をお招きしての講演会となります。 「塩事業について」ということで、企業にお勤めの中小企業診断士 大須賀さんにお話しいただきます。 中々お聞きできないお話のようで、楽しみです。...

 
 
 

コメント


bottom of page