top of page
検索

8月定例会のお知らせ

  • mrpacky
  • 8月11日
  • 読了時間: 1分

暑さと豪雨で今年も異常気象です。九州の豪雨は少しで被害が少なくなるよう祈念してます。


さて、1か月ぶりですが定例会のお知らせです。


お盆時期ではありますが、8月13日(水)人形町区民館で開催です。

先月に引き続き「未利用魚」「未利用野菜」の活用として昨年の食品ロス削減分科会の活動の報告です。

今回も3人の方の発表です(私も発表者です)


中小企業診断士のみの活動ではありますが、ご興味のある方はHP「お問い合わせ」から連絡をお願いします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
11月定例会のお知らせ

急に寒くなりました。インフルエンザもはやっているそうで心配です。 11月の定例会は「日本茶輸出の現状、対米、EU」という内容で外部講師をお招きしての講演になります。 食品の輸出は政府も力を入れており、今後の日本の市場からしても取組みが必要なものとなります。 しっかり勉強したいと思います。

 
 
 
10月定例会のお知らせ

まだ暑いですが、何となく秋の感じがしてきました。 10月定例会のお知らせです。 今月は外部講師をお招きしての講演会となります。 「塩事業について」ということで、企業にお勤めの中小企業診断士 大須賀さんにお話しいただきます。 中々お聞きできないお話のようで、楽しみです。...

 
 
 

コメント


bottom of page