2024年度の活動内容をアップしました。代表幹事 食品業界研究会4月1日読了時間: 1分あいにくの雨の年度スタート、新入社員と思われる方々が街にあふれてますね。今年度はホームページの更新を頑張ろうと分科会の協力も得て2024年度の活動内容をアップしました。本日からの動画配信や土曜日のスプリングフォーラムに何とか間に合いました。ご興味のある方、ぜひ問い合わせからご連絡ください。
9月定例会のお知らせ9月ですが、まだ暑い日が続いています。 農作物の収穫など心配なところもあります。 今月の定例会は会員発表がメインです。 農業流通と現場支援に関する内容となります。 楽しみですね。 各分科会も活発に活動しています。 ご興味がありましたら、ぜひ、お問い合わせを。
8月定例会のお知らせ暑さと豪雨で今年も異常気象です。九州の豪雨は少しで被害が少なくなるよう祈念してます。 さて、1か月ぶりですが定例会のお知らせです。 お盆時期ではありますが、8月13日(水)人形町区民館で開催です。 先月に引き続き「未利用魚」「未利用野菜」の活用として昨年の食品ロス削減分科会...
6月の定例会と施設見学梅雨なのか夏なのか過ごしづらい感じの気候ですがいかがお過ごしでしょうか。 先週11日は定例会でした。 弁護士の先生に紅麴の問題をベースに法令順守、経営判断のバランスや取組みについて教えていただきました。 ありがとうございました。...
コメント